8割の社員が育つ仕組み
  • 目的を達成する”やり方”はひとつじゃない

    第190号 週末、WBA世界ミドル級タイトルマッチが 行われ、チャンピオンの村田諒太選手が 判定で敗れました。 ニュースで聞いたときは、まさか、と思いました。 この試合、地上波で放送されませんでした。 年間10000試合 […]
  • 定期的な規程の見直し

    第189号 商店街を歩いていると、前から来た 自転車が無理な追い越しをしようとして、 ひっかけられてしまいました。 よろける程度ですんだのですが、 非常に怖かったです。 これは歩道でのお話です。 歩道でも気を抜いていられ […]
  • 評価結果の振り返りと文字化する効果

    第188号 昨日は誕生日でした。 孫がいてもおかしくない年齢ですが、 誕生日そのものは、やはりなんだか うれしいです。 最近、自分を支える言葉として 折につけ、思い出しているのが、 ” 今の自分は10年後の自分より10歳 […]
  • 有期雇用者の処遇は評価で決めましょう

    187号 働き方改革関連のセミナーを仕事が 終わった後、受講してきました。 働き方改革を実現するための対応策 として19の項目があるのですが、その すべてが社会保険労務士業務で、 今更ながら社会保険労務士の責任重大 なん […]
  • 数字で評価することを疑う

    第186号 数字はうそをつかないといいますが、本当でしょうか。 プロでまだ1勝もあげていないルーキー の投手が、侍ジャパンに追加招集されました。 どうして0勝のルーキーが選ばれたのでしょうか。 当初メンバー入りしていた東 […]
  • 評価のレベルを合わせる

    第185号 東京のみの話で申し訳ありません。 なんだか急に寒くなりました。 今日の最高気温22度 最低気温15度 気象庁の3か月(10月~12月)予報では 平年並みか高いとなっています。 暖かいって本当でしょうか? 昨年 […]
  • 評価のフィードバック ”人の成長に着目する”

    第184号 ここのところ人事評価を決定した後の フィードバック面談に同席する機会が ありました。 初めて人事制度を導入する場合は、 依頼された場合のみ、同席するように しています。 面談の成否は、面談の最後に、 「明日か […]
  • 強みを活かして成果を出す組織

    第183号 経団連の中西宏明会長が、内定を出して よい日として指針に定めている10月1日を 過ぎた、3日の定例記者会見で、 会員企業向けに会社説明会や面接の 解禁時期などを定めた採用活動の指針 を廃止する意向を表明しまし […]
  • 上司は 部下の目標設定を承認する役割

    第182号 阪神ファンですが、今日も クライマックスシリーズの 巨人対ヤクルト戦を見ての 気づきです。 昨日、今日と危なげなくヤクルトに勝った巨人。 菅野投手はノーヒットノーランですよ。 これがDeNAと最後まで3位争い […]
  • 評価制度の評価基準 まねできるやり方を探す

    第181号 プロ野球の2018年レギュラーシーズン 公式戦が13日に終了し、今季の最終 成績、個人タイトルが確定しました。 セ・リーグ投手部門は、 読売ジャイアンツの菅野智之投手が 勝利数、防御率、奪三振で3冠を獲得。 […]