8割の社員が育つ仕組み
システム思考で悪循環を断ち切る
2018.12.12
第240号 今年もあと3週間。 平成最後の年賀状も書かないと。 あせってきました。 毎年同じことを繰り返しているように思います。 なんとかここまでに、 来年4月から始まる働き方改革関連法のなかの 年次有給休 […]内向きの感情を外向きに “つまるところ感謝”
2018.12.11
第239号 その事実をどう受け止めるかで、全然気持ちが かわるということがあります。 「どうしてわかってくれないんだろう」 「どうしたらわかってくれるんだろう」 仕事の場であれば上司が、 あるいは個人でも、 ついついそう […]問題の見えていない要素に注目する
2018.12.9
第238号 問題を解決するには、 一つ一つ着実に潰していく。 これ、確かに正解です。 でも解決しても解決しても おなじことが繰り返されることがあります。 例えば、1年以内に入社した社員の 離職が止まらない、とか。 会社は […]自分の可能性を信じて仕事するということ
2018.12.9
第237号 今日は、算命学の河村共華さんに運勢を鑑定してもらいました。 占術サロン・ジュピター 河村さんは同じWEB関連の養成塾の 先輩であり、そこの講師の先生方も みなさんリピーターになっておられて 信頼できると言われ […]辞めない組織づくり
第236号 今年入社した社員が、1年持たずに、 離職してしまうことがあります。 なんとなく、コミュニケーションが取れていないことが 原因らしいことは、会社もわかっているのですが どうすれば引きとめられるのでしょうか。 と […]問題を解決しようと思うなら、問題を解決してはいけない
第235号 うちのAさん(社員)はやる気がなくて困る、 どうしたらよいのでしょうか? これは、社長からよく相談されるお話です。 このとき、私が、Aさんのやる気が出るような 方法を考えてお伝えしても、実は解決にはなりません […]今しかない、という決断力
2018.12.5
第234号 「今しかない」 これは、私がチームビルディング(組織開発)に 興味をもつきっかけを作ってくれた 同じ社会保険労務士の瀧田勝彦さんの 12月5日(今日)のブログのテーマです。 瀧田さんは同じく365日ブログの先 […]賃金制度 利益をまず確保するという考え方
2018.12.5
第233号 月曜日は 『PROFIT FIRST お金を増やす技術』 https://www.amazon.co.jp/dp/4478103593 の翻訳者であり、キャッシュフローコーチのお仲間 でもある近藤学さんを講師 […]人を大切にする事があたり前の世の中へ
2018.12.4
第232号 12月3日の日経新聞朝刊に 社労士会が1面広告を出しました。 実は社会保労務士は 今年12月2日創設50周年なんです、 新聞広告には 社労士の使命は 「人を大切にする企業」づくりを支え、 「人を […]評価制度は個性を伸ばすものではありません