8割の社員が育つ仕組み
  • 当たり前のことが当たり前にできるようになること

    第340号 今週は、さくらの開花宣言もあり、 東京は今日は20度を超えました。 そして、どうやらイチロー選手の引退も 伝えられた1日でした。 今年で30回目を迎える第一生命保険の 「大人になったらなりたいものベスト10」 […]
  • 働き方改革は働き甲斐のある職場づくり

    第339号 先週、今週と 続けてセミナーに参加しています。 ノウハウ、仕組みを学ぶものも必要ですが、 提案型の研修はイメージが膨らんで楽しいです。 今日は、そんな「働き方改革をゲームで学ぶ」 研修の体験会に参加してきまし […]
  • 評価制度づくりで組織の課題を可視化する

    第338号 知っていることと出来ることって違いますね。 まさか、スマホの電話を受けることに あれほどバタつくとは思っていませんでした。 電話ボタンを右にスライドする。 たったこれだけなんですが。 多少無理がありますが 研 […]
  • 今必要な社員像は人事制度に合致していますか

    第337号 今日は人事制度づくりの型と考え方を 10年近く前に教えてもらった大先輩と 久々の電話コンサルティング。 学びや自己研さんを経て 人事制度を作っているつもりですが 他者の目を通して見てもらうと やはり気づきが多 […]
  • あいさつはコミュニケションの入り口

    第336号 今、人事制度の構築で関わっている会社は 評価シートや賃金システムを、クラウド版で 利用してもらうことがあります。 これは、「成長制度」「成長シート」という言葉を 商標登録している新・人事制度研究会 (株式会社 […]
  • ビジョンと目標は違います

    第335号 土曜日でも働いている会社は数多くあります。 顧問先の経営者さんも、昇給額を検討したり、 異動や新しい組織図を考えたりされています。 「申し訳ないのだけれど」と言ってメールがきたり 月曜早々に来るメールを見ると […]
  • 強みと弱みは良い悪いではありません

    第334号 ここのところ寝不足です。 仕事のせいではありません。 遅まきながら、昨日からスマホデビューして その設定とか何やらで、あっという間に 時間が経ってしまって、寝不足です。 スマホ購入は、いずれはと思っていたのが […]
  • 人事の効率化

    第333号 日本サッカー協会は、3月のキリンチャレンジ杯 2試合の日本代表メンバーを発表しました。 注目は、ロシアW杯に出場したMF香川真司選手が 森保ジャパン発足後初めて招集されたことでしょう。 FIFAランキング27 […]
  • あいさつ+αの雑談力でコミュニケーション

    第332号 今日はセミナー受講三昧。 午後は評価制度の作り方を学び、夜は 吉本芸人からお笑いコンサルタントに転身した、 三好秀典さんのミニセミナーを初めて受講しました。 三好さんのプロフィールhttps://exwill […]
  • メンタルモデルと向き合う

    第331号 今日は、携帯料金見直しアドバイザーの 鮎原透仁さんにご相談させていただきました。 携帯見直し本舗 https://keitai-minaoshi.com/ 経歴から、なるべくしてなったご職業のように思います。 […]