8割の社員が育つ仕組み
価値観に合った仕事をするということ
2019.5.21
第400号 社会保険労務士試験に挑戦することにしました。 お客様の会社の総務の方から、お声をかけて いただきました。 私も働きながら資格を取ったので、 何かアドバイスはありますか?と尋ねられました。 資格をとったのが17 […]くらべるのは過去の自分
2019.5.19
第399号 月に2回、史上最高の自分になるという メイクアップの講座に通い出しました。 対面で指導を受けるだけでなく ZOOMでも月2回指導をうけて 原則3ヶ月間で”なりたい自分に近づく” というものです。 メイクなどと […]就社の終焉
2019.5.18
第398号 トヨタ自動車の豊田章男社長が13日、 日本自動車工業会の会長としての会見で 「雇用を続ける企業などへのインセンティブが もう少し出てこないと、終身雇用を守っていくのは 難しい局面に入ってきた。」 という「終身 […]自分のことは自分ではわからない
第397号 「プロフィール写真が若いときの写真なので 気づきませんでした」というメッセージで 友達申請が入ってきました。 一回しか会ったことがないのに、 なかなかにきつい一言です。 写真は撮ってから2年もたっていませんが […]承認と評価の違い
2019.5.16
第396号 昨日は、申し込んでいた日本経済新聞社主催の セミナーの抽選に、はずれてしまいました。 定員200名。 テーマは「コミュニケーション」改革 そんなに殺到したのでしょうか? やはりコミュニケーションに悩む企業は […]技量のうえに熱量をのせてコンサルタントの腕の見せどころ
2019.5.15
第395号 キングダムを観た。 邦画を観るのは8ヶ月ぶりくらい。 来年あたり日本テレビで放送されそうなので わざわざ観に行かなくてもよいのですが アクション映画だし 中国ロケして撮ったということなので これは大画面で見な […]社内研修の講師は社内の優れた社員が務める
2019.5.15
第394号 2018年度の「能力開発基本調査」(厚生労働省)の結果を見ると 正社員に対する教育訓練の実施について 計画的なOJT(1)を正社員に実施した事業所は62.9%(前回63.3%) OFF-JTを正社員に対して実 […]経営の安定は結果を出すための必須条件
第393号 5月11日、NHK全国放送で放送された Bリーグ[バスケット]は、アルバルク東京の 2連覇で幕を閉じました。 観客数12972名 B1リーグの1試合平均は3078人で、 これは昨対比106%の実績になります。 […]習慣(ルール)を定期的に見直す
2019.5.12
第392号 連休中、読まなくなったビジネス書を 初めて買い取りサービスを利用して処分しました。 本をゴミに出すというのは抵抗があるし、 古本として引きとってもらうのも地域によって 難しそうだし。 増える一方の本の山も限界 […]評価項目は1年間はやり続ける