8割の社員が育つ仕組み
  • 部下を観察する

    第602号 今年も野球のオープン戦が始まる、いわゆる球春も間近となりました。 野村克也氏の訃報は、周知のとおり。 長嶋、王、そして、よく比較された広岡達朗氏が健在であることを考えると、84歳といえども、逝かれてしまったの […]
  • 信用がない人に上司を任せる

    第601号 お客様の会社の部長さんが だから彼は信用できる、という根拠として 「彼はきっとやってくれると思うんですよね。昨年もこういう数字を残してくれているし。今回、リーダーとして引っ張っていってくれると思うんですよね。 […]
  • ハラスメントを未然に防ぐ3つの視点

    第600号 まだまだ寒い日が続きますが、暦だけでいえば、立春も過ぎあっという間に春はやってきます。 今年の春は 同一労働同一賃金 最近ではこういう呼称を意識して使われている『不合理な待遇差の禁止』 これが、2020年4月 […]
  • 習慣を断ち切る

    第599号 季節の節目である節分が過ぎ、今日は立春。 暦の上では春、というわけです。 1月にたてた目標の進捗はいかがでしょうか。 以前にもここでお伝えしてきた体力づくりのためのジム通いですが、 これまでは、ちょっと食べ過 […]
  • 人事制度は経営戦略のひとつ

    第598号 テレビのニュースは新型コロナウイルス関連を伝え、 国会はさくらを見る会関連の追及 ついつい桜よりウイルスだろう。と言いたくなる人もおられるかもしれません。 緊急性の事案の新型コロナウイルスと その構造自体を変 […]
  • ギャップを直視することから始めよう

    第597号 想像以上に東出昌大さんの不倫報道が大きくテレビやネットで取り上げられています。 どうしてここまで取り上げられるのか そのひとつはこれまでいいお父さん、イクメンという印象だったことが覆されてしまったことが一因だ […]
  • 人事制度だけでは組織はよくならない

    第596号 これまで、いろいろなところで学び、実践したり、しなかったりしてきましたが、継続して学び続けているものにチームビルディングがあります。 チームビルディングの基本の考え方(視点)は人材力×組織力×関係力です。 「 […]
  • 会社の価値観を共有するということ

    第595号 参加しているコミュニティに企画の参加募集スタート時間を休日にしてもらったほうがいいなぁと、思って提案してみたところ 理解を示してくださったうえで、真摯に設定した理由を伝えてくれました。 「営業時間の中で、一番 […]
  • 人件費を予算化するということ

    第594号 朝からのひと仕事を終えて、ふと耳を傾けたラジオから、その日のゲスト(72歳)がこれからの夢は?と聞かれて、 「75歳まで仕事することです」と答えていました。 夢を持つのに年齢関係ないんだ 75歳まで仕事するこ […]
  • 部下の直言を組織に活かす

    第593号 毎年そうなんですが 3連休も終わり、 個人的に 初詣、鏡開きも終えて、 ようやくアクセル踏んで 1年走り始めた感じです。 以前、メルマガでも書かせて いただいたとおり 今年の抱負は、 “やりながら極める一年” […]