8割の社員が育つ仕組み
  • ビジョンだけでなく目的も伝える

    第780号 北京冬季オリンピックが始まっています。 注目選手を見てみると、皆さん2回目3回目のオリンピックだったりしてすでに金メダルを取っている選手も多いようです。 たとえば、 目標 自己ベスト更新 目的 金メダル ビジ […]
  • 経営者が安心して気持ちよく賃金を増やすために

    第779号 少しずつ、日用品の値上げが始まっています。 原材料の高騰の影響は日本だけでなく、 世界的に、物の値段は上がっています。 だから日本だけのことではありません。 ただ違うのは、 OECDの統計データによると、20 […]
  • 信用していても無条件の信頼ができない

    第778号 コロナの猛威がすさまじいと実感するのが テレビやラジオで、毎日のように司会やレギュラー出演者の代役や、代役の代役が登場している場面を見聞きするときです。 不謹慎かもしれませんが、帯番組の場合、 誰が今日は司会 […]
  • ギャップは未来を創る

    第777号 最近、経営者の方のコーチングをする機会が続きました。 大きなくくりで言えば、これからこうしたいと思う姿のイメージはあるのだけれど うまくいくだろうかという不安があって、 このギャップをどう解消して不安を安心に […]
  • パワハラの説明をしてもパワハラはなくなりません

    第776号 令和4年4月1日から中小企業でも職場のパワーハラスメント対策が義務化されます。 パワハラに対する「社内方針の明確化と周知・啓発」 「相談体制の整備」 「被害を受けた労働者へのケア」 「再発防止」 について、適 […]
  • 期待値と職能資格制度

    第775号 その日も、気前がいい妹がお昼をごちそうしてくれるというので、 なんだろう? 中華かしら お肉かしらと期待に胸膨らませてついていくと、 そこは、おいしいと評判のお蕎麦屋さんでした。 確かにおいしかったです。 で […]
  • 社員の成長と評価は切り分ける

    第774号 そろそろ今日の仕事も終わりと思った18時 メールを受信しておこうとすると、接続エラー 明日のメルマガの下書きのためにインターネットを開こうとすると、インターネットに接続できませんと表示されます。 じゃあスマホ […]
  • 緊急ではないけど需要なことを考えるには

    第773号 突然、ぎっくり腰(軽度)になってしまいました。 前日までスイスイ歩いていたのに、翌日はヨチヨチ歩きです。 朝起きて「痛い」と思ったと同時に「しまった!」と思ったものです。 なんとなく予兆はあったようなないよう […]
  • 社員の「やりたいこと」知っていますか

    第772号 To do やりたいことTo be ありたい姿 こういう表現を、よく知ってる、という方も多いと思います。 唐突ですが、例えば年頭の決意。 ふた昔前なら、「禁酒禁煙」とか、多かったですね。 でも、なかなか貫徹で […]
  • その質問の正解はひとつじゃない

    第771号 先日研修に参加して、その振り返りで「正解とは限らないと思いました」という発言をすると、 講師から、「正解とかは、ないからね」と笑顔で、すかさずチェックが入りました。 講師はいっしょに学んできた人で、さすがの指 […]