8割の社員が育つ仕組み
人事評価制度を後継者に引き継ぐ
第840号 連休中にテレビで放映されたアニメの「竜とそばかすの姫」を観ました。 アニメといえばスタジオジブリ、と思いがちですが、 「竜とそばかすの姫」はジブリの作品ではありません。 でも、監督の細田さんは、もともとジブリ […]自分の普通は他人の普通ではないと気づいたら
第839号 「自分の普通は、他人の普通ではない」 これは、エマジェネティックスという「行動」と「思考」の分析ツールを受検した後の研修での講師の言葉です。 エマジェネティックスとはhttps://emergenetics. […]ルールを守ろうと意識しすぎない
2022.9.20
第838号 突然ですが、SNSは、やっていますか? 所属する1つのコミュニティではフェイスブックのグループページを使っています。 フェイスブックには友達申請という機能がありますが、このコミュニティの中では、何か一言メッセ […]「知らない」と言われるとザワザワします
第837号 最近テレビやラジオで気になる発言があります。 それは、何かについて問われたときに「知らない」という返しの言葉です。 「こういう番組があったよなぁ」と50代のパーソナリティがなつかしそうに話をすると、 20代の […]課題解決の効果的な打ち手をみつける
2022.9.13
第836号 最近いただくご依頼内容が、 「いろいろやってみたんですが、どの課題から解決したらよいでしょうか」 というような、まず何かを作りたい。というようなことの前の段階のご相談が増えています。 現代は、こういう問題には […]何とかしようと行動することが目標達成につながる
第835号 ヤクルトスワローズの村上宗隆選手。村「神」選手とも呼ばれていますが、その勢いが止まりません。 三冠王もさることながら、五冠王も狙えるのではないか、と言われています。 首位打者(打率)本塁打王(ホームラン数)打 […]人と人は違うと認めることから始まるコミュニケーション
2022.9.6
第834号 私はお酒が飲めません。 いわゆる下戸です。 赤くなって青くなります。 最初に勤めた小売業の会社の上司たちにそう伝えると 「あぁ、それじゃあ、飲まないほうがいいね」 って、あっさり受け入れてくれ、強制されません […]評価の正解ではなく、最適解をみつける
2022.9.1
第833号 士業という仕事柄もあるでしょうが あるいは、法律を扱う仕事なので、 「これってどうなんでしょう?」と聞かれたら、 反射的に、正解を求められていると反応することが多々あります。 実際、質問されてお答えするとそれ […]数字だけでは伝わらない
第832号 先週、ようやく酷暑が落ち着くのかと思っていたら、結局、天気予報では30度だったものが32度まで上がり、蒸し暑く、 気温は35度いかなくても体感温度としてはそれに近い暑さを経験しました。 30度と比較したことで […]自由すぎると行動できない あえて制約をつける